今日の記事
-
2013.10.31
「サトウキビは絶対守られる」
TPP問題で徳之島の関係者と懇談した日本精糖工業会の久野会長(右)=10月31日、伊仙町ほーらい館日本精糖工業会 久野会長がTPP予測徳之島関係者と懇談 【徳之島】日本精糖工業会の久野修慈会…
-
2013.10.31
琥珀や金加工銅製品出土
今回出土した琥珀と銅製品海を見渡せる位置にある川寺遺跡。約130人体制で調査を進めている喜界町手久津久 川寺・中増遺跡南西諸島初「強い勢力の集団可能性」 喜界町手久津久地内にある川寺遺跡…
-
2013.10.31
大島高校・ビブリオバトル
「この人は何歳でこんなことをしていました」と、本を開きながらのプレゼンに笑いを誘ったクラスメイトに読んだ本紹介 笑いや拍手プレゼン楽しむ 大島高校(屋村優一郎校長 生徒数749人)は31日、同…
-
2013.10.31
伊仙町ふれあいスポーツ大会
「ハロウィン」応援合戦でも沸かせた伊仙町ふれあいスポーツ大会=31日、町総合体育館ハロウィン「応援合戦」も 【徳之島】第14回伊仙町ふれあいスポーツ大会(町社会福祉協議会主催)は31日、…
-
2013.10.30
希少野生動植物保護で説明会
条例に基づく希少野生動植物の保護に向け、説明会を通じて関係機関で意思疎通を図った保護条例基づく対応徹底 関係機関、意思疎通 県大島支庁など主催の「希少野生動植物の保護に関する説明会」が30日、…
-
2013.10.30
アサギマダラ秋の渡り
30日の午前中に再捕獲されたアサギマダラアサギマダラやオオゴマダラなど多くのチョウが確認された滝川林道喜界で福島さんマーキング 和歌山から3日間での移動も 海を渡るアサギマダラの秋の渡りが…
-
2013.10.30
名瀬の住宅地にハブ
名瀬の住宅地に155㌢のハブが出現し、付近の住民を驚かせた無事退治も大物に住民驚き 29日夜、奄美市名瀬朝仁新町の住宅地に長さ155㌢のハブが出現した。自宅前でハブを見つけた会社員の男性は近所…
-
2013.10.30
大西さん(レストラン「アガルイ」) 製菓コンで日本一
最優秀賞を受賞した大西さん奄美大島産のハチミツを使用し、ハチの巣に見立てた受賞作「タルトルーシュ」料理長と二人三脚 「周囲の支え力に」 製菓のプロを対象とした「BUKOクリームチーズコンテ…