今日の記事
-
2014.12.29
武田賞に上村さん(沖高2年)
グランプリの武田賞に輝いた上村芙美香さん沖永良部音楽コンクール1月の子ども芸能祭出演へ 【沖永良部】第31回沖永良部音楽コンクール(主催 知名町文化協会・和泊町文化協会)が28日、知名町あし…
-
2014.12.29
天城町松原上区 年末餅つき大会
新年への期待も込めてあった集落伝統の「年末餅つき大会」=29日、天城町松原上区「力餅」で新年に期待きずなの杵音響く 【徳之島】「今年1年に感謝し、新しい年も元気な集落に」―。天城町の松原上区…
-
2014.12.29
三献用チビキなど並ぶ
三献で使うチビキなど鮮魚が並んだ、名瀬漁協魚市場名瀬漁協、魚市場 年末買付け活況 年の瀬を迎え、正月料理用鮮魚の買付けで奄美市名瀬の名瀬漁協(満林春男組合長、正・准組合員510人)の魚市場が活…
-
2014.12.29
「津之輝」ブランド化へ
糖度が高く、味が濃い柑橘を目指して誕生した新品種の「津之輝」。果実から品種の特徴が伝わる年内出し新かんきつ 一体で産地形成2年後本格出荷に備え 露地栽培で年内出荷が可能な柑橘の新品種「津之輝…
-
2014.12.28
奄美で「市民第九祭」
約150人が出演した市民第九祭力強い響きで魅了150人が奏でる あまみエフエムプレゼンツ「市民第九祭」(あまみエフエムディ!ウェイヴ主催)が28日、奄美市名瀬の奄美文化センターであった。管弦…
-
2014.12.28
大和村ひらとみ朝市
地場産野菜・魚介類などを買い求め多くの人で賑わった大和村「ひらとみ朝市」野菜・魚介類に買い物客新年の準備各地でにぎわう 「ひらとみ朝市」(同実行委員会主催)が28日早朝、大和村の思勝港緑地広…
-
2014.12.28
「美ら島プロジェクト」に奨励賞
次世代にきれいな海を残そうと毎日ゴミ拾いを続けるメンバー達=26日、与論町=YOUNG・JAPAN・ACTION事業与論の海守る 全国応募から選出 【沖永良部】次世代に誇れる島を残そうと毎日…
-
2014.12.27
帰省ラッシュ始まる
到着ロビーから姿を表す帰省客ら年末年始ふるさとで奄美空港到着ロビーにぎわい 年末年始を故郷で過ごそうという人たちの帰省ラッシュが始まった。奄美市笠利町の奄美空港の到着ロビーは27日、帰省客と…