今日の記事
-
2016.07.31
しまうたミニライブ
「しまうたミニライブ」で最後に全員で「イトゥ」を唄う出演者ら「生の声が一番」奄美パークで 奄美市笠利町の県奄美パークでは31日、夏休みのシーズンにあわせた「しまうたミニライブ」が開催された。…
-
2016.07.31
和泊町新庁舎建設問題
庁舎建設の議論が続く和泊町役場庁舎規模縮小求める住民の声説明会終了 町側は計画進める意向 7月29日、4日間にわたる和泊町新庁舎建設事業・財政状況住民説明会が終わった。延べ約250人の住民が…
-
2016.07.31
武蔵野美大「旅するムサビ
黒板アート制作に取り組む武蔵野美術大学の学生=30日、大川小中学校=名瀬地区2校で「黒板ジャック」海テーマにアート制作 奄美市名瀬の大川小中学校(前野俊浩校長、児童41人、生徒23人)では、…
-
2016.07.31
NPO、住用町市道で啓発活動
アマミノクロウサギ生息域内の路上で、通過する車両に安全運転を呼びかけた「安全運転で観察を」クロウサギなど希少生物の事故防止 NPO法人すみようヤムラランドと奄美市住用総合支所は30日夜、アマ…
-
2016.07.30
古仁屋高校で中学生体験入学
古仁屋高校体験入学で、理科の授業で氷に塩をかけて水の温度を下げる中学生ら部活動体験で実際の練習メニューを体験する中学生と古高生高校生活イメージ学習取り組み方や部活動 瀬戸内町の古仁屋高校…
-
2016.07.30
徳之島町文化会館「島学」
徳之島のドジョウの「新種可能性」などが示唆された「島学」講座=29日、徳之島町文化会館「固有の新種」可能性示唆徳之島のドジョウ報告 【徳之島】徳之島文化塾「島学」(徳之島町文化会館主催)が2…
-
2016.07.30
「奄美群島クリーンアップ大作戦」
「奄美群島クリーンアップ大作戦」を実施、奄美市名瀬地区周辺の清掃を行う参加者ら自然遺産登録へ機運醸成名瀬地区で清掃活動 県大島支庁などの関係団体は30日、奄美・琉球の世界自然遺産登録推進活動…
-
2016.07.29
九州選抜書道展で高評価
書道展会場に展示される大司さんの作品=右=と桶田さんの作品大島高校書道部の大司さん、桶田さん、池田顧問(左から)大島高校書道部から2人出品 九州選抜高校書道展がこのほど、福岡県の県立美術館…