今日の記事
-
2017.09.30
くっきり「龍の目」
観光名所のかがんばなトンネルで鮮明に見られた「龍の目」(30日午後6時6分、西康範さん撮影)龍郷町かがんばなトンネル観光客も大勢来訪 龍郷町の観光名所に数えられるかがんばなトンネルの夕日(龍…
-
2017.09.30
障がい者就労・就業
あまみ障害者就業・生活支援センター連絡調整会議兼第1回大島障害者就労支援ネットワーク会議連携強化し支援活動16年度就職あっせん40件連絡調整・ネットワーク会議 2016年度あまみ障害者就業…
-
2017.09.30
子どもたちにプログラミング教室
子どもたちが自分でプログラミングし、ゲームを制作したパソコンワークショップゲーム完成で楽しさ伊仙町ソーバル㈱ 【徳之島】伊仙町とソーバル㈱(本社・東京)は30日、伊仙町の同町農業支援センター…
-
2017.09.29
自助のための知識学ぶ
台風や地震について名瀬測候所から講師を招いて行われた天城町の防災研修会=提供写真=名瀬測候所から講師招き防災研修会 天城町防災センター 【徳之島】天城町は28日、同町防災センターで第1回防災研…
-
2017.09.29
市生涯学習講座西郷塾
講師から愛加那が子どもたちを送り出した心情や津田梅子の留学経験などが語られた「愛加那と菊草心情探りたい」西郷の玄孫講師 人間像形成は「奄美での3年間」 奄美市の生涯学習講座「西郷塾」(安田荘…
-
2017.09.29
彫刻制作通して創造性
神戸さんに教わりながら作品を作る子どもたち田検小に彫刻家の神戸さん招く 宇検村の田検小学校(平島勝彦校長、全校児童50人)は28日、彫刻家の神戸峰男さんを講師に招き、粘土を使った彫刻を作成する…
-
2017.09.28
地元国会議員期待、票割れ懸念も
当選者に奄美振興を期待する一方で、2候補が同じ瀬戸内町の出身、さらに同じ保守系であることに複雑な心境の声、見え隠れする背景に苦言を呈する有権者も(2候補の出身地瀬戸内町)同郷同士の争いに保守分裂…
-
2017.09.28
「住みたいと思う地域づくり」
各市町村の地域おこし協力隊がそれぞれの取り組みを紹介した意見交換会意見交換会 事例紹介やフリートークも地域おこし協力隊 2017年度大島支庁管内地域おこし協力隊意見交換会が28日、県大島支庁…