今日の記事
-
2018.01.30
沖縄経由の来訪者増期待
群島内の島々を訪れ観光を楽しむ「奄美群島アイランドホッピングルート」の誕生は地域活性化に向けて大きな期待がかかる(新路線に使用されるATR42-600型機)徳之島沖永良部 受入れ態勢など諸課題も…
-
2018.01.30
銀座もとじ記念パーティー
あいさつに立つ泉二弘明銀座もとじ店主奄美から訪れた元ちとせさんと中孝介さんもお祝いの唄を披露鏡割には大勢の人が参加東京五輪は着物姿でおもてなしを 【東京】銀座もとじ(泉二弘明=もとじこ…
-
2018.01.30
2018年東京奄美会・新年賀詞交歓会
明治維新の気概、気骨を受け継ぎ記念の120周年へ 【東京】東京奄美会の1年の始まりを飾る「2018年東京奄美会新年賀詞交歓会」が21日、台東区上野の精養軒で開催された。会場には奄美からの来賓をはじ…
-
2018.01.29
集落資源暦づくり
ワークショップでは集落資源の暦づくりに向けて全員で知恵を出し合った大和浜地域振興事業報告会 奄美群島広域事務組合は28日、大和村の大和浜公民館で「2017年度環境文化を活用した地域振興事業報告…
-
2018.01.29
笠利大火 復旧へ一歩
火災から2日が経過した現場では、通信ケーブルの復旧工事が行われた(29日午前11時ごろ、奄美市笠利町笠利)通信作業、ボランティア志願も隣接の笠利小 児童ら元気に登校 奄美市笠利町笠利で19棟…
-
2018.01.29
「らんま先生ライブステージ」
科学的な要素を盛り込んだパフォーマンスで来場者を魅了した「らんま先生」来場者巻き込み笑顔 ユーモア富むパフォーマンス地球環境守る大切さも呼びかけ 【徳之島】手品などを融合させ、見る人に楽しく…
-
2018.01.29
新春を彩るコスモス
見頃を迎えた龍郷町瀬留のコスモス畑龍郷町瀬留 “花じゅうたん”見物客楽しませる 龍郷町瀬留の県道沿いの畑地で、コスモスの花が咲き誇り満開となっている。白やピンクなど色鮮やかな新春に出現した“花…
-
2018.01.28
伊仙町議選開票結果