今日の記事
-
2018.01.03
三献など奄美の正月満喫
奄美の正月料理「三献」を味わった外国人留学生たちアジア圏の留学生参加地元の伝統的食文化学ぶ 奄美の正月の過ごし方を体験してもらおうと、奄美市名瀬小浜町の日本語学校「カケハシインターナショナル…
-
2017.12.26
東京五輪・パラリンピック目指す
沖永良部入りした車いすバスケの川上祥平選手(中央)ら=和泊町=テコンドーや車いすバスケの選手来島沖永良部で合宿 【沖永良部】2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを目指す、テコンド…
-
2017.09.15
東京芦検会総会
多くの3世・4世が登壇。祖父母、両親名を言って自己紹介すると、会場からは拍手喝采が徳田末廣宇検村会会長に紹介されあいさつする隈元主事司会の泉さんの合図で、じゃんけん大会は大いに盛り上がる…
-
2017.07.27
復活した平田輝をよろしく!
ステージを所せましとエネルギッシュに動き、歌う喜びを表す平田輝さん互いの頭2文字から「ヒラガナ」のユニットで活動する平田輝さんと、我那覇美奈さんだけに、息もピタリ元気に戻ってきたことをアピ…
-
2017.05.18
「第5回奄美フェスタ」
物産のブースではシマグチが飛び交い 島の歌が流れると客席からも踊りの輪がふるさとの話で盛り上がっていた 広がった 安田民謡教室OG5人(左から指宿桃子 奄美から駆けつけた楠田莉子さ…
-
2017.05.01
一面にセンダンの花
満開を迎えたセンダンの木=瀬戸内町西古見で西康範さんが撮影=瀬戸内町西古見の海岸沿い甘い香り漂う 瀬戸内町西古見の海岸線で満開に咲き誇る「センダン」の花を先月30日、奄美市名瀬の西康範さんが撮…
-
2017.04.03
大和村、まほろば保育園オープン
まほろば園で0歳児と1歳児の保育始まる(上は開園式)0歳児・1歳児受け入れ民家改修して整備 大和村が子育て支援のために開設を準備していた小規模保育事業所「まほろば保育園(園長・伊集院幼同村…
-
2017.04.01
大島、徳之島、8強へ
【4回戦・大島―尚志館】5回裏大島一死一三塁、8番・中村がセーフティースクイズを決め、三走・盛山が生還、5―2とリードを広げる=県立鴨池徳之島は23季ぶり春高校野球(第9日) 【鹿児島】第1…