今日の記事
-
2018.01.20
畑地かんがいや地下ダム学ぶ
重機を操縦する中学生=知名町=知名中で現場見学会「将来は建設業就いたい」 【沖永良部】畑地かんがい施設に関する現場見学会が19日、知名町立知名中学校(神田良文校長)であった。2年生39人が参加…
-
2018.01.16
沖永良部で「墓正月」
親族が集まり祖先と共に新年を祝った=知名町田皆集落=祖先と新春到来喜ぶ 【沖永良部】年の暮れに各家庭に迎えた祖先の霊を、再び墓へ送る沖永良部島の伝統行事「墓正月」が16日にあった。知名町田皆集…
-
2018.01.15
「あしきぶふぇすた」開催
劇を披露した沖永良部高校の生徒ら=和泊町=エコ活動について発表する住吉小学校の児童ら=和泊町=和泊町谷山 500人以上集まる児童によるエコ活動発表 【沖永良部】「あしきぶふぇすた」(あし…
-
2018.01.04
女子プロボクサーの吉田選手
今井力夫町長(左)を表敬訪問した吉田実代選手(右)=知名町=父親の出身地 知名町の今井町長を表敬訪問日本女子バンタム級初代チャンピオン 【沖永良部】日本女子バンタム級初代チャンピオンの吉田実…
-
2017.12.24
三浦大知さん(沖永良部2世)「紅白出場おめでとう」
三浦大知さんを応援するために集まった祖父母らと看板=知名町知名字=両親の故郷、沖永良部島からエール知名町住民「応援看板設置」 【沖永良部】「紅白歌合戦出場おめでとう」――。沖永良部2世の三浦…
-
2017.12.21
ユネスコ未来遺産に登録
トウギョの里ビオトープで生き物を調査する参加者ら=知名町、2014年9月=鹿県で初、絶滅危惧種「トウギョ」保全活動知名町瀬利覚ファングル塾 【沖永良部】絶滅危惧種「トウギョ(タイワンキンギョ…
-
2017.12.19
繊維はぎとる「ウーハギ」作業
ウーハギ作業を行うスタッフ=知名町=来年3月まで沖永良部芭蕉布会館 【沖永良部】知名町下城の沖永良部芭蕉布会館(長谷川千代子代表)では、糸芭蕉の木の切り倒しと繊維をはぎ取る「ウーハギ」作業など…
-
2017.12.13
「町の発展見守って」
故武田恵喜光元町長の銅像を清掃する参加者ら=和泊町=武田元町長の銅像 地域住民が清掃活動和泊町 【沖永良部】1958年から7期28年間、和泊町長を務めた故武田恵喜光元町長の銅像と周辺の清掃活…