今日の記事
-
2014.09.02
保全へ環境教育や意識向上を
奄美大島5市町村で意見交換会を行った清水さん5市町村連携 生物多様性戦略策定奄美市で意見交換会 奄美大島生物多様性地域戦略策定に関わる意見交換会「自然と奄美の未来について語る会」(奄美市主催…
-
2014.09.02
ケンムンふぇすたイラスト・写真コン
「森となかよし」一番人気 第4回ケンムンふぇすた(同実行員会主催)のイラスト・写真コンテストの人気投票の結果が1日発表され、一番人気だった作品は増田木綿子さん(三重県)の作品「森となかよしケンム…
-
2014.09.02
「ショチョガマ」「平瀬マンカイ」
男衆らによって2年ぶりに南側へ倒された「ショチョガマ」海のかなたの神々へ豊作を祈願した「平瀬マンカイ」山、海で豊穣祈願龍郷町秋名・幾里集落◎多くの見物客、伝統行事見守る 龍郷町の秋名・幾…
-
2014.09.01
野生生物守ろう
キャンペーンを呼びかけた奄美野生生物保護センターの木村自然保護官と伊藤結さんアマミノクロウサギ交通事故防止キャンペーン奄美大島と徳之島でイベント 「アマミノクロウサギ交通事故防止キャンペーン…
-
2014.09.01
東大大学生、院生ら調査
進路や島の生活など高校生らにインタビューする大学生・大学院生ら宗教学中心に 高校生インタビューも 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部宗教学研究室の西村明准教授ら12人が8月31日、調査のた…
-
2014.09.01
県立短大教員・公開講座
鹿児島や徳之島のお茶について講演する木下助教徳之島のお茶、地域おこし講演サンルージュ ドレッシング活用期待感 県立短期大学の教授らによる奄美公開講座「県立短大の教員が語る 奄美の風を感じる4…