今日の記事
-
2014.09.28
情報端末は家庭教育
ネット被害防止へ 子どもの利用調整を宇検村人権講演会 2014年度宇検村人権教育講演会(村教委主催)が27日夜、同村生涯学習センター「元気の出る館」であった。NPO法人ネットポリス鹿児島の理事…
-
2014.09.28
ふるさとへの思いに歴史
雄大な大島海峡を描いた「望郷の碑」を寄贈した勇さん(右)。同時に、絵とシンクロする詩「望郷無尽」の作者・田中達三さん(左)を紹介し、島への思いを伝えた。「今後も末永いお付き合いを」。会の90周…
-
2014.09.27
息あった演奏で魅了
息の合った演奏で観衆を魅了した奄美高吹奏楽部奄高吹奏楽定期演奏会郷土芸能部も共演 奄美市名瀬の奄美高校吹奏楽部(顧問・河野恵一郎教諭、部員30人)は27日、同市名瀬の奄美文化センターで第15…
-
2014.09.27
若手対象の勉強会「奄団」
奄美の活性化に貢献できる人材になるヒントを得るため、定期的に会合を開いている奄団勉強会活性化貢献できる人材へ異業種の専門家 招きステップアップ 奄美大島の20~30代を中心とする若者が意欲的…
-
2014.09.27
ウクライナの民族楽器演奏
お年寄りらを前にバンドゥーラ奏者のカテリーナさんがミニコンサートを開いた(介護老人保健施設・虹の丘)カテリーナさん「虹の丘」慰問珍しい音色と美しい歌声 ウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」奏…
-
2014.09.27
レッドリストからの削除目標
奄美市内のホテルで開かれた奄美希少野生生物保護増殖検討会野生生物検討会 新たな調査手法確立も3種の保護増殖、10年計画 2014年度第1回「奄美希少野生生物保護増殖検討会」(座長・石井信夫東…
-
2014.09.26
奄美情処理40人減
2から1クラスへ学区定員4年ぶり減「進路希望少ない」公立高校生徒募集定員 県教委は26日、2015年度の公立高校生徒募集定員を発表した。8高校(全日制8、定時制1)がある大島学区は、学区内の…
-
2014.09.26
球場スコアボード改修工事へ
公募型プロポーザルを実施する名瀬運動公園野球場のスコアボード改修工事得点や選手名がクリアに表示奄美市、運動公園球場 奄美市は、同市名瀬小宿の名瀬運動公園野球場のスコアボード改修工事について、…