今日の記事
-
2018.01.27
嘉徳海岸侵食対策事業検討委
コンクリート護岸設置を決めた第3回「嘉徳海岸侵食対策事業検討委員会」コンクリート護岸設置へ保護体制で周辺環境への配慮訴え 第3回「嘉徳海岸侵食対策事業検討委員会」が27日、瀬戸内町の県大島支…
-
2018.01.26
最高、最低気温差わずか
26日の奄美地方は日中冷たい雨が降り続き、最高と最低の気温差がほとんどなかった(本茶峠のヒカンザクラ)26日奄美地方 ヒカンザクラに冷たい雨低温で警戒情報も 26日の奄美地方は、最高と最低気…
-
2018.01.26
「今一度、飼い方向き合って」
後半は専門家も加わり意見交換が行われたネコの適正飼育啓発 活動発表や意見交換奄美市住用町 奄美市は25日、2017年度ネコの行動圏調査を活用した適正飼育啓発事業「ねこの飼い方を考えよう!!」…
-
2018.01.26
菊次郎の人間性や功績知って
京都市役所で門川市長を表敬した竹田町長(中央)ら(提供写真)ラジオ番組 龍郷と京都のコミュニティFM制作4月から同時放送へ 龍郷町のエフエムたつごう(椛山廣市理事長)と京都市の「京都三条ラジ…
-
2018.01.25
学校名物「サタグンマ」実演
学校名物「サタグンマ(砂糖車)」を人力で稼働させての黒砂糖づくり体験=25日、伊仙町喜念小伊仙町喜念小 黒砂糖作り学習 【徳之島】伊仙町立喜念小学校(今村浩幸校長、児童数27人)で25日日、学…
-
2018.01.25
上海メディア来島 黒糖焼酎工場を取材
黒糖焼酎の製造工程を取材する上海メディア奄美のメーカー、製造工程公開「中国市場へ魅力アピール」九州本格焼酎協が招く 九州の焼酎メーカーでつくる九州本格酒造協議会(本坊松美会長)は25日、奄…
-
2018.01.25
金久中、奄美署で職場体験
金久中の生徒らが奄美署に訪れ、鑑識作業の体験などを行った浮かび上がった指紋じっくり観察鑑識作業、パトカー乗車体験も 奄美市名瀬の金久中学校2年生の生徒8人が25日、奄美署に職場体験で訪れた。…
-
2018.01.24
市美展最優秀3作品決定
平芳子さんの作品「浜木綿随想Ⅰ」竹田誠さんの作品「瞳」安原憲昭さんの作品「臨黄山谷」美術・平さん、写真・竹田さん、書道・安原さん来月11日から展示会 第38回奄美市美術展覧会(201…