笠利地区成人式栄監督と吉田選手、サプライズ登場
笠利地区成人式栄監督と吉田選手、サプライズ登場
【写真説明】
学生達へお祝いのことばを送る吉田選手と栄監督
「目標に向かって頑張って」
奄美市笠利町の農村環境改善センターで5日に開催された成人式に、至学館大学レスリング部の栄和人監督(同市笠利町万屋出身)、世界大会13連覇の世界記録を達成した吉田沙保里選手が、サプライズゲストとして登場した。
突然の登場に会場からは拍手と歓声でどよめきが起き、一時騒然。
吉田選手は「これから大変なことがあると思うが、目標に向かって頑張ってほしい」とエールを送った。
ケガや体調不良を乗り越え、世界に挑戦に走り続け世界選手権10連覇、五輪3連覇を達成した吉田選手を支えた栄監督。
歌手・大事MANブラザーズの『それが大事』になぞって「負けないこと。投げ出さないこと。逃げ出さないこと。信じ抜くこと。ダメになりそうなとき、それが一番大事」とアドバイスした。
吉田選手は「3歳からレスリングを始めて27年。辞めたいと思うこともあったが、栄監督の言葉通りレスリング一筋にやってきて良かった。大人の仲間入りをして、これから大変なことがあると思うが、自分の夢、目標に向かって頑張ってほしい」と話した。
式典終了後、ゲストの2人を交えて記念撮影。
新成人にとって一生の思い出に残る成人式となった。
新成人の新納元気さんは「一番のサプライズ。励ましのことばは今後の人生の参考にしたい」と語り、吉田選手が練習拠点としている至学館大学がある愛知県の短大に通う才田菜美可さんは、「練習を見に行ったりして親近感があった。テレビで見るよりオーラがあって輝いていた」と感激していた。